公益社団法人松山青年会議所のホームページです。

シニア会員の声

不真面目悪魔から真面目天使への移行 尾山勇

入会のきっかけは?

JC会員の会社の先輩が退社(独立)したので交代での25歳入会です。
大学卒業後に名古屋の同業者で3年働き(修行?)現在のアートアイデアに入社しましたが、安月給・姉の中古車・経費ゼロで社長の息子なのにと不満一杯でした。 その頃は不真面目悪魔が大半を占めてて飲みに行きたいけどお金はなし状態。社長である父からJC入会を勧められ「修練」「奉仕」「友情」と聞かされ、飲み代のない私は人に奉仕するより私に奉仕してやという考え方。
父からJCに入会したら月に2万円(委員会・例会)の飲食代を渡すという事で渋々入会しました。
非常に不純なきっかけで申し訳ありません。

入ってよかった事

・大学と仕事で名古屋にいた私は会合に出ても知り合いもなく、特に宴席はビールをついでくれる人もいなくて寂しい思いをしました。JC入会後は誰か話し相手があり良かったです。
・早朝清掃や奉仕を行う事により社会道徳を学び自分自身の不真面目悪魔を戒めるようになれた。(まだまだ未熟で不真面目悪魔は存在しています。)
・社長の息子ですから社員や取り引き先からもあまり注意されることなく傲慢でしたが、JC入会後は利害関係のある人ない人から怒られました。今でもS先輩には30年に渡り怒られてます。感謝です。
・経営者は孤独ですが、同じ悩みのメンバーや悩みを解決された先輩に相談したりして解決方法を見いだせた。
・経営に無能な私に経営とはを教えてくれた。
貸借対照表の見方や組織運営など色々。
・理事長経験
私が理事長時代にコミュニュティセンターで理事会を行っていました。コミセンは駐車場から21時に完全出庫しないといけないため18:30~20:30の会議の中で運営。 また、お粗末な資料や運営でも社内の営業会議では指摘されない事を理事会では指摘される。 そのためには前月の協議事項をしっかり行ったり、室長・委員長との事前に入念な打ち合わせや資料修正など良い意味の根回しなどをして時間内に会議を有意義に進行できるかなど。
また、その当時200人メンバーでしたので、LOM全体を運営するために自分一人の力ではどうしようもないので スタッフ・理事メンバーにいかにサポートしてもらい全メンバー一丸となれるための組織運営。
・全国に友人ができた。(お金で買えない人脈)
例えば、息子が京都方面に大学進学する時に京都JCメンバーに優良不動産屋さんの紹介や困った時のお助け寺をお願いした時に快く引き受けてくれて心強かった。おかげ様で何もトラブルはなく今年の4月から東京で就職します。
他にたくさんありますが、そんなJCのおかげで不真面目悪魔から真面目天使へ少し変われたかなという部分。

入会検討中の方へ一言

人生80年として40歳は折り返し地点でまだまだ小僧です。(55歳の私もまだまだ小僧です。)JCにも色々な人がいます。 その中で同世代の異業種メンバーに揉まれ刺激を受けたり、人の見極めをするのも修練です。 あなた自身が40歳までに色々経験(人脈・感動、気づき・苦労などなど)する事で残りの人生を有意義に送れるか晩年苦労するかしないか?それはご自身の選択です。 他団体より会費が高いとか出席義務が厳しいという話を聞きますが、JCIは1944年アメリカセントルイス発祥で世界に約100ケ国ある団体です。 他から資金援助なく自分たちの会費で事業費など全てを賄っています。出席義務が厳しいから自分の効率や要領を高める時間作りの修練の一環にもなります。 ちなみに私は入会後15年連続例会100%出席でした。(メーキャップ3回使用)
親父の説教はあまり聞かない私でしたが、JCメンバーにより矯正してもらった部分が多いので、感謝しています。 私を育ててくれたJCだからこそ私の会社では二宮シニア会員と現役で眞鍋会員という社員もお世話になっています。 悪い会なら入会させません。

入会を受け入れられるメンバーに一言

団体行動の時の周りの人への気遣いや立ち振る舞いに気を付ける事。
やんちゃな世間知らずの私が理事長経験もさせて頂きここまで来れたのは入会時にI委員長を初めとする委員会メンバーが若造の私に度々腹が立ったこともあったでしょうが優しく接してくれて恵まれました。(入会時の印象が大事)
また副専務理事の時に懐の深いO理事長といつも厳しく指導してくれたご意見番Y事務局長と入会時から私に気遣いしてくれたI専務理事のおかげです。
受け入れ側も新入会員の方に、より一層の気遣いを持ちメンバーが宝という気持ちで接したら退会者は減りや入会者はもっと増えるでしょう。
皆さんに期待をしています。
最後に原稿依頼してくれました徳永広報委員長に感謝と松山青年会議所の今後益々の発展をご祈念申し上げます。

メンバーの声 一覧へ戻る