
- 岡本 庄平(おかもと しょうへい)
-
勤務先 三共産業株式会社
入会理由 青年会議所には様々な業種の方がおられ、みなさんと切磋琢磨していくなかで、視野も広がり自身のスキルアップに繋がると思ったからです。
意気込み 地域社会への貢献を第一に考え、自分にできることは何でも懸命に取り組み、松山市を盛り上げていきたいと思います。
三共産業株式会社
青年会議所には様々な業種の方がおられ、みなさんと切磋琢磨していくなかで、視野も広がり自身のスキルアップに繋がると思ったからです。
地域社会への貢献を第一に考え、自分にできることは何でも懸命に取り組み、松山市を盛り上げていきたいと思います。
(株)リスクマネジメント・ラボラトリー
地域に必要とされる団体としてまつやまの未来を描き地域にインパクトを与えることができる団体だと思い、その一員として活動してみたい。
分からない事が多いので、この1年は与えられた仕事や活動に積極的に参加し、自分にできることを増やして少しでも地域の役に立ちたい。
株式会社 Plus ONE
現在大阪、愛媛を拠点に会社運営をしていますが、地元である松山市の地域貢献、活性化をしたいと思い入会を決めました。同時に同世代のメンバーと触れ合い、自分自身の成長にも繋げていければと思います
自分が育った松山市の地域活性化、子供達の未来のためにもより良い地域作りに微力ではありますが、JCを通じて活動していければと思います。
愛媛信用金庫
様々な業種の方々と地域貢献を通じて触れ合い、人脈を広げながら自分自身の成長にも繋がる良い機会と思い入会致しました。
松山市の発展のためにJC活動の一つ一つを大切にしながら、自分にできることを精一杯取り組んで参ります。
リマネージ株式会社
地域貢献と知人のススメ
14年勤務した陸上自衛隊やPTA会長などの経験で学んだことをさらに洗練させる絶好のチャンスだと感じました。
後悔のないように動きまくっていきたいと思います。
妥協せず、自分自身はもちろん周りのメンバーも追い込んでいきたいと思います。
株式会社KREST
創業当初に尊敬する先輩に勧められ、よくわからなかったので一度お断りしたが、改めて自己成長と地域の為に自分が出来る活動をしたいと考える様になり、入会を希望しました。
まだまだ力のない経営者ですが、自分にしかできない事に能動的に挑戦し続け、地域と組織に貢献出来る人間に成長します。
映像制作アルトー
昨年卒業した三浦彰浩の方から「大人になってから一生の仲間ができる、中々無い場なので是非入会してみては」と勧められて入会致しました。
自分が生まれ育った地元まつやまを盛り上げられるよう精一杯頑張ります!
愛媛銀行 本店営業部
前任が行内人事異動転出に伴い、入会となりました。
JCを通じ、多くの方々と出会い、多くの事を学び、正しく意義ある活動を行って参ります。宜しくお願い致します。
佐々木食品株式会社
1. 他業種の方と知り合い、見聞を広めたいと思ったため
2. 仕事以外で、皆で何かに取り組むという経験がJCならできると思ったため
悔いのないように、一生懸命頑張ります!
simデザイン建築士事務所
20歳から住宅設計に携わってきましたが、幅広く他の業種の人達との人脈をひろげたく独立創業と共につながりを求めて
自分のスキルと熱意を地元松山のため精一杯、地域貢献出来るよう有効活用していきます。
株式会社ひのまる工務店
ご縁に恵まれご紹介頂きました。
少しでも地元松山の再活性化に貢献できるのならと思い、入会を決意いたしました。
沢山の方と協力しながら松山の再活性化に努められることを、非常に楽しみに思います。
微力ですが、精一杯取り組んで参りますので、宜しくお願い致します。
株式会社フラッグ
様々な業種の方々と人脈形成ができるだけでなく、地域貢献や自己成長に繋がる意義ある活動をされている事を伺い、入会を希望しました。
松山を盛り上げ貢献できるよう、JC活動を通して自分にできる事を全力で取り組みたいと思います!
株式会社アートアイデア
青年会議所には様々な業種の方が所属しておられるということを聞き、自分の業種である広告業以外の方とも交流を持ちたいと思い、入会いたしました。
地元である松山のことをより深く理解し、これまで以上に松山を盛り上げていけるように青年会議所の活動に取り組んでいきたいと思います。